ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
はなぞう 
はなぞう 
アウトドアが大好き♪ でも走れない、重たいものは持てない、寒さ、紫外線NGという問題ありありのママですが、家族(かつぞう、けんぞう 10歳)を巻き込みファミキャンを計画中!
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月21日

テント到着

テント到着の前に・・・。
やばいです。実はblogはじめたことを旦那(けんぞうパパ)にまだ言っていませんタラ~
隠しているわけではないのですが、うまくblogが書けるかどうかわからないし、
つづけられるかわからないし。キャンプに行くまでは話題も少ないし・・・
と言い訳しつつまだカミングアウトしていません。

でもね、春になりキャンプシーズンになってきて、私が他のblogをみたり、キャンプ道具
を検討しだすと、けんぞうパパもよくblogをみるようになりました。
そして・・・

「けんぞうママもblogはじめたら?」
(もうはじめてます・・・汗
「blogやってる人って、そうやっていろいろ打ってるんだね。」
(今、blog更新しています・・・汗

も、もしかして私のblog読んじゃってるのか?!
も、も、もしかして私がblogやってるの知って言ってるのか?!
って思うことが。



個人的な呼びかけですが・・・
「けんぞうパパ、読んでたらはっきり言ってください」
「blogやってるの知ってるんだぞ!」って


================ 本題にもどります ===================

少し前の話になりますが・・・
注文したテントが到着しました。

   

お約束ですが、空のダンボールに入って上機嫌のけんぞうさん♪
ほんと嬉しそう。この気持ちが消えないうちにキャンプデビューさせなければ!

「キャンプに行くまでに1度張らないとね♪」と夫婦で話すも、この日はけんぞうパパは夜勤明け。
ムリはいけません。
この日は中身のチェックのみです。

そして後日、「テントたてるぞ~」と、けんぞうパパがけんぞうさんを連れて外にでました。
遅れて見に行くと・・・


  
















これって3ポールスクリーンタープじゃんビックリ
どうやら数年、箱にいれっぱなしだったので先にこちらをたてて確認したようです。













はじめてのペグ打ちをして大満足のけんぞうさんです。

で、結局、新品テントの初はりはまだだったりします(笑)タラ~  


Posted by はなぞう  at 22:42Comments(14)テント・タープ

2013年03月14日

ポチッ!

キャンプを再開させるのあたり、問題になるのがテント。
以前使っていたもの・・・

けんぞうママ : 古い2~3人用ツーリングテント
けんぞうパパ : 友人からゆずってもらった古いコールマンテント。

どちらも痛んでたうえに8年放置。
ちょっとこのテントでは厳しそう。
ということで息子がキャンプに行く気になった日からネットで物色。
ゆっくり検討するつもりでした。

そしていろいろなblogをみていていいなぁと思ったのがこれ。
設営時間が短そうだし、広そうです。
私はしゃがめないので設営はパパに頑張ってもらう予定なので。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II


でも、¥高~い。
でも、欲し~い。


気持ち50%くらいは買いのほうへ傾いてました。

でもね・・・。
けんぞうパパはシフト休なので土日休みが1ケ月半に1度だけ。
私は冬キャンはムリそう。
となると、いい季節オンリー、回数も年間数回と考えるとそんなゴージャス
なテントがいるのかという疑問が。

とりあえずほどほどのテントで様子をみて、子供もキャンプ大好きになって
くれたらいいテントへのグレードアップしたほうがいいのでは?
と妙に常識人に戻ってしまいました。


おまけにナチュラムさんをみているとこれがいきなり値下がりしてました。

Coleman(コールマン) タフワイドドームスタートパッケージ
Coleman(コールマン) タフワイドドームスタートパッケージ


これが¥29,800(ポイント 3278)にビックリ




ポチッ!

やってしまいました。指が勝手に・・・・
ではないですよ。ちゃんと考えて買っちゃいました。
グランドシート、インナーシート付きでこの値段。
もってるスクリーンタープもコールマンだし。
連結させて使えそうです。
その後普通の値段にもどっていたのでかなりお得な買い物だったと思ってます。

ちなみにこれも候補に入っていました。

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
スノーピーク(snow peak) アメニティドーム







だけど、天井の高さがネックでした。足の悪い私にとって天井が低いのは
辛そうなのでタラ~

そうやっていっぱい悩んだわりにはむっちゃ平凡な選択になっちゃいました(笑)
まっ、そんなもんです。

でもやっぱピルツも欲しいなぁ。  


Posted by はなぞう  at 00:25Comments(8)テント・タープ