2015年08月08日
夏休み
暑い!
毎日、毎日、暑いですね
けんぞうが夏休みに入り、さぁ、キャンプだと言いたかったのですが、
私の体調不良で7月末は中止、家でゴロゴロする毎日です。
それでも、痛みもだいぶマシになりつつあるのでそろそろ計画を
たてないと夏休みが終わっちゃうと焦っているのですが、
おそらく夏休みぎりぎりにキャンプ行けるかな?ってところのようです。
ならば日帰りで穴吹川に行きたいなぁと思っていましたが、
この暑さ・・・・

おまけに、かつぞうまで体調不良を訴えてきました
そして一昨日、ホルター心電図(24時間心電図)をしてきました。
たぶん疲れだと思うので大丈夫なのですが、念のためです。
私は私で、今日、下肢のエコー検査
夫婦二人してお疲れモードです。
軟弱夫婦には今年の夏の日差しは厳しいらしい
ここはエアコン付のコテージ泊か?!
とも思いましたが、コテージとかって平日でもけっこう満室。
恐るべし夏休み。さぁ、どうなるやら・・・。
先週末7/31(金)~8/2(日)淡路島まつりがありました。
7/31、8/1は阿波踊り。
最終日の8/2は花火でした。
弟家族もきていたので、みんなで花火を見に行ってきました。
駐車場の確保や、渋滞を考えると行くのを躊躇しますが、
やはり近くで見る花火は最高です。

けんぞうは毎日元気に学童に行ってます。
だけど週末はゲーム三昧。
これではだめだと、近所のお友達を誘って水鉄砲バトルをしました。
なんだか水鉄砲の使い方がおかしいときもありますが、
楽しかったようです。
それにしても最近の水鉄砲ってでか~い
水鉄砲バトルは楽しいけれど、まわりに他の人がいると水がかかっちゃうのでできません。
キャンプ場でもできればなぁと思いますが、他のテントとかに水かけちゃうと大変です。
場所を選ぶ遊びですね(^^ヾ

毎日、毎日、暑いですね

けんぞうが夏休みに入り、さぁ、キャンプだと言いたかったのですが、
私の体調不良で7月末は中止、家でゴロゴロする毎日です。
それでも、痛みもだいぶマシになりつつあるのでそろそろ計画を
たてないと夏休みが終わっちゃうと焦っているのですが、
おそらく夏休みぎりぎりにキャンプ行けるかな?ってところのようです。
ならば日帰りで穴吹川に行きたいなぁと思っていましたが、
この暑さ・・・・


おまけに、かつぞうまで体調不良を訴えてきました

そして一昨日、ホルター心電図(24時間心電図)をしてきました。
たぶん疲れだと思うので大丈夫なのですが、念のためです。
私は私で、今日、下肢のエコー検査

夫婦二人してお疲れモードです。
軟弱夫婦には今年の夏の日差しは厳しいらしい

ここはエアコン付のコテージ泊か?!
とも思いましたが、コテージとかって平日でもけっこう満室。
恐るべし夏休み。さぁ、どうなるやら・・・。
先週末7/31(金)~8/2(日)淡路島まつりがありました。
7/31、8/1は阿波踊り。
最終日の8/2は花火でした。
弟家族もきていたので、みんなで花火を見に行ってきました。
駐車場の確保や、渋滞を考えると行くのを躊躇しますが、
やはり近くで見る花火は最高です。

けんぞうは毎日元気に学童に行ってます。
だけど週末はゲーム三昧。
これではだめだと、近所のお友達を誘って水鉄砲バトルをしました。
なんだか水鉄砲の使い方がおかしいときもありますが、
楽しかったようです。
それにしても最近の水鉄砲ってでか~い

水鉄砲バトルは楽しいけれど、まわりに他の人がいると水がかかっちゃうのでできません。
キャンプ場でもできればなぁと思いますが、他のテントとかに水かけちゃうと大変です。
場所を選ぶ遊びですね(^^ヾ

Posted by はなぞう at 00:13│Comments(6)
│日々のこと
この記事へのコメント
おはようございます(*^-^*)
今年の猛暑は。。。ほんとに堪えますよね(;´Д`)
お体、大事になさってくださいね。('ω')ノ
早く秋になればいいのに~!!(^o^)丿
水鉄砲バトル!!楽しそう!!
最近の水鉄砲、凄いですよね~
加圧できるようになってたりするし。( ゚Д゚)
おもちゃも、どんどん進化してますね~。
今年の猛暑は。。。ほんとに堪えますよね(;´Д`)
お体、大事になさってくださいね。('ω')ノ
早く秋になればいいのに~!!(^o^)丿
水鉄砲バトル!!楽しそう!!
最近の水鉄砲、凄いですよね~
加圧できるようになってたりするし。( ゚Д゚)
おもちゃも、どんどん進化してますね~。
Posted by まめぼくろ at 2015年08月08日 07:16
おはようございます!
ほんと暑いねえ~ こんな時は一日中川に浸かっていたいねえ~
我が家も何気に週末ごとに旦那が出張だったりして、
仕方ないけど、じっとし照られないから、この週末は子どもと私と3人で
川に遊びに一泊行ってくる~!
って暑いから、民宿泊で 笑
夏にテント張るのは、ほんと、気合がいるね!
ほんと暑いねえ~ こんな時は一日中川に浸かっていたいねえ~
我が家も何気に週末ごとに旦那が出張だったりして、
仕方ないけど、じっとし照られないから、この週末は子どもと私と3人で
川に遊びに一泊行ってくる~!
って暑いから、民宿泊で 笑
夏にテント張るのは、ほんと、気合がいるね!
Posted by ピノこ
at 2015年08月08日 08:54

こんばんは〜!
毎日本当に暑いですからね。
体調管理、気をつけなきゃっ!
花火の写真、子供達が持ってるのは
カキ氷?なんかカラフルっ!
7月までは春ですと言い張って
キャンプしてましたが、嫁が
本格的にキャンプオフシーズン宣言
を発令しましたので、この夏は
いよいよソロデビューしますっ!
でも本当に暑いですからね、、、
扇風機回せる電源サイトが
良いかもσ(^_^;)
毎日本当に暑いですからね。
体調管理、気をつけなきゃっ!
花火の写真、子供達が持ってるのは
カキ氷?なんかカラフルっ!
7月までは春ですと言い張って
キャンプしてましたが、嫁が
本格的にキャンプオフシーズン宣言
を発令しましたので、この夏は
いよいよソロデビューしますっ!
でも本当に暑いですからね、、、
扇風機回せる電源サイトが
良いかもσ(^_^;)
Posted by ジジ.
at 2015年08月08日 23:04

>まめぼくろさん
ほんとに早く秋になってほしいです。
昔から夏場に出歩くのは好きではなかったですが、
今年の夏は最悪です。
かつぞうはお盆休みはないので、お盆も引きこもり予定です(笑)
ほんとに早く秋になってほしいです。
昔から夏場に出歩くのは好きではなかったですが、
今年の夏は最悪です。
かつぞうはお盆休みはないので、お盆も引きこもり予定です(笑)
Posted by はなぞう
at 2015年08月09日 16:05

>ピノこさん
民宿に泊まっても川遊びなんですね(笑)
今年は我が家も穴吹川でも行きたいなぁと思っていましたが、
いくらタープがあっても川原が暑そうで、重い腰があがりません。
ピノこさんの行動力をほんのちょっとわけてほしいくらいです。
┐('~`;)┌
民宿に泊まっても川遊びなんですね(笑)
今年は我が家も穴吹川でも行きたいなぁと思っていましたが、
いくらタープがあっても川原が暑そうで、重い腰があがりません。
ピノこさんの行動力をほんのちょっとわけてほしいくらいです。
┐('~`;)┌
Posted by はなぞう
at 2015年08月09日 16:16

>ジジ.さん
子供達のかき氷、いいでしょう(*≧∀≦*)
大きくて、子供達満足です。
大人は普通のです(笑)
8,9月は電源必須ですよね。
我が家もサーキュレーター持参です。
でもいまで意外に夜は涼しくってほとんど使ってません。
けれど、今年はサーキュレーターだけで我慢する自信がありません。
ジジ.さんはお盆、ソロ遠征ですよね。
気を付けて楽しんできてください。
子供達のかき氷、いいでしょう(*≧∀≦*)
大きくて、子供達満足です。
大人は普通のです(笑)
8,9月は電源必須ですよね。
我が家もサーキュレーター持参です。
でもいまで意外に夜は涼しくってほとんど使ってません。
けれど、今年はサーキュレーターだけで我慢する自信がありません。
ジジ.さんはお盆、ソロ遠征ですよね。
気を付けて楽しんできてください。
Posted by はなぞう
at 2015年08月09日 16:24
