2014年05月26日
淡路島・慶野松原キャンプ
今日はなんだか嵐のような天気です。
午後から父の病院付き添いなんですが大変そう
海の横なので雨風になると病院玄関まで行くのが大変です
さぁ、ひさびさにアウトドアネタです。
4月の大池、5月の美濃田もまだUPしてないですが、とりあえずこちらから書きます。
5/17~18で毎年恒例のBIKE関係の友人達とのキャンプがありました。
淡路島・慶野松原キャンプ場です。
(正式には夏場だけですが、公衆トイレは使えるので寝るくらいはできます。)
ただ残念ながらかつぞうはシフトが夜勤で、参加できず。
私も風邪が治りきっておらず、咳で痛めた肩甲骨の下がズキズキ
ということで今回は夜は家に帰ることにしました。
初日、かつぞうは夜勤なのでお昼ごはんを食べた後、寝室へ。
「え~、ほんま行くん?」
と言いつつ、はなぞうのLIFEにイスを積んでおいてくれました。
午後3時過ぎ、家をでて慶野松原を目指します。
途中でアイスやジュースを買って4時頃、慶野につきました。
今回はみんな到着が遅いようでまだ誰もきていませんでした。
しばらく待っているとボチボチ到着しはじめました。

暇をしていたけんぞう、テント設営のお手伝い(邪魔?)をしています。

みんな設営している中を鬼ごっこするけんぞう。

頑張って荷物運びも手伝いますが、重くて・・・結局おねえちゃんに手伝ってもらいました。

慶野の夕日。これからどんどん赤く染まっていい感じになります。
ですが、残念ながら夜勤のかつぞうの夕飯とお弁当があるので、今日の夕日はここまで。
昨年の夕日
過去の最高の夕日
夕日を眺めながらビール飲むのは最高なんですが・・・

けんぞうは楽しくって帰りたくなさそう。
呼んでもこちらにきません。
最終手段です。
「はやく車に乗らないと、明日朝連れてこ~へんで
」
と脅したらすぐに乗りました(笑)
朝は7時頃に家をでて、慶野松原入り口にあるコンビニで朝食を買って行きました。
イスとミニテーブルだけおろし、海を眺めながら朝食をとりました。

けんぞうは朝食を食べ終えるとさっそく遊びに行きました。
家族だけで行くと遊び相手がいなくて退屈させるときもありますが
同じ歳くらいの子供さんがいると楽しそうです。
親も楽です

みんなボチボチ撤収中。今日は少しゆっくりめです。

かつぞうが、夜勤を終え制服のままやってきました。
集合写真にもしっかり入ってます

連絡先を交換しています。
最近は住所交換をすることも少ないので赤外線送信がよくわかりません
結局、手入力。
スマホを使いこなせてない私。
年齢を感じます(^^ヾ

スクープ!
はなぞう、浮気しています!
と、色っぽくくっついたつもりですが、これじゃぁ誰も浮気を疑いませんね
ちなみに撮影はかつぞうです(笑)
次こそは4月の大池レポしますね。たぶん・・・
午後から父の病院付き添いなんですが大変そう

海の横なので雨風になると病院玄関まで行くのが大変です

さぁ、ひさびさにアウトドアネタです。
4月の大池、5月の美濃田もまだUPしてないですが、とりあえずこちらから書きます。
5/17~18で毎年恒例のBIKE関係の友人達とのキャンプがありました。
淡路島・慶野松原キャンプ場です。
(正式には夏場だけですが、公衆トイレは使えるので寝るくらいはできます。)
ただ残念ながらかつぞうはシフトが夜勤で、参加できず。
私も風邪が治りきっておらず、咳で痛めた肩甲骨の下がズキズキ

ということで今回は夜は家に帰ることにしました。
初日、かつぞうは夜勤なのでお昼ごはんを食べた後、寝室へ。
「え~、ほんま行くん?」
と言いつつ、はなぞうのLIFEにイスを積んでおいてくれました。
午後3時過ぎ、家をでて慶野松原を目指します。
途中でアイスやジュースを買って4時頃、慶野につきました。
今回はみんな到着が遅いようでまだ誰もきていませんでした。
しばらく待っているとボチボチ到着しはじめました。

暇をしていたけんぞう、テント設営のお手伝い(邪魔?)をしています。

みんな設営している中を鬼ごっこするけんぞう。

頑張って荷物運びも手伝いますが、重くて・・・結局おねえちゃんに手伝ってもらいました。

慶野の夕日。これからどんどん赤く染まっていい感じになります。
ですが、残念ながら夜勤のかつぞうの夕飯とお弁当があるので、今日の夕日はここまで。
昨年の夕日
2013/05/21
過去の最高の夕日
2013/05/23
夕日を眺めながらビール飲むのは最高なんですが・・・


けんぞうは楽しくって帰りたくなさそう。
呼んでもこちらにきません。
最終手段です。
「はやく車に乗らないと、明日朝連れてこ~へんで

と脅したらすぐに乗りました(笑)
朝は7時頃に家をでて、慶野松原入り口にあるコンビニで朝食を買って行きました。
イスとミニテーブルだけおろし、海を眺めながら朝食をとりました。

けんぞうは朝食を食べ終えるとさっそく遊びに行きました。
家族だけで行くと遊び相手がいなくて退屈させるときもありますが
同じ歳くらいの子供さんがいると楽しそうです。
親も楽です


みんなボチボチ撤収中。今日は少しゆっくりめです。

かつぞうが、夜勤を終え制服のままやってきました。
集合写真にもしっかり入ってます


連絡先を交換しています。
最近は住所交換をすることも少ないので赤外線送信がよくわかりません

結局、手入力。
スマホを使いこなせてない私。
年齢を感じます(^^ヾ

スクープ!
はなぞう、浮気しています!
と、色っぽくくっついたつもりですが、これじゃぁ誰も浮気を疑いませんね

ちなみに撮影はかつぞうです(笑)
次こそは4月の大池レポしますね。たぶん・・・
Posted by はなぞう at 12:07│Comments(4)
│兵庫県・慶野松原キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは⭐️
すごく綺麗なところですねー(^^)
家は神戸なのに淡路へのキャンプは未経験ですー!
行ってみたいなー꒰*´艸`*꒱
すごく綺麗なところですねー(^^)
家は神戸なのに淡路へのキャンプは未経験ですー!
行ってみたいなー꒰*´艸`*꒱
Posted by momitan
at 2014年05月26日 14:23

毎年恒例で集まれるメンバーが居るっていいですね~♪
話も尽きる事がないでしょう(^-^)
夕日きれいですね~!ここだと水平線も見れるのですね!
はなぞうさん、浮気写真を撮られましたね~。
多分かつぞうさんにキャンプ用品でゆすられますよ(´Д` )
話も尽きる事がないでしょう(^-^)
夕日きれいですね~!ここだと水平線も見れるのですね!
はなぞうさん、浮気写真を撮られましたね~。
多分かつぞうさんにキャンプ用品でゆすられますよ(´Д` )
Posted by rabaji
at 2014年05月26日 22:33

>momitanさん
コメントありがとうございます。
神戸だと淡路島近いのにきてないんですか~!
なんて言いつつ、私もファミキャンになってから淡路では慶野松原でしか
キャンプしていません(^^;;
気持ち的にでかけた気がしないから・・・。
夏場はこの慶野松原も有料になっちゃいます。
でも有料のわりに設備が×。
でも夏以外は無料です。
小さいお子さん連れにはオススメしにくいです。
でもじゃのひれやら、ウエルネス、FBI 他、いろいろキャンプ場もあるので
ぜひきてみてくださいね。
コメントありがとうございます。
神戸だと淡路島近いのにきてないんですか~!
なんて言いつつ、私もファミキャンになってから淡路では慶野松原でしか
キャンプしていません(^^;;
気持ち的にでかけた気がしないから・・・。
夏場はこの慶野松原も有料になっちゃいます。
でも有料のわりに設備が×。
でも夏以外は無料です。
小さいお子さん連れにはオススメしにくいです。
でもじゃのひれやら、ウエルネス、FBI 他、いろいろキャンプ場もあるので
ぜひきてみてくださいね。
Posted by はなぞう
at 2014年05月27日 15:28

>rabajiさん
もともとバイク乗りの集まりです。
最近はバイクで参加の人は減ってますが・・・。
もう20年くらいのつきあいになり、みんな(私も)歳とってきました(笑)
ここの夕日は昔から有名です。
キャンプ場はほとんど設備がないですが、この夕日を見ながらビールを
飲むためには仕方ないですね。
キャンプ用品をゆすられたら・・・喜んで買っちゃいそう。
ゆすって~(^▽^;;
もともとバイク乗りの集まりです。
最近はバイクで参加の人は減ってますが・・・。
もう20年くらいのつきあいになり、みんな(私も)歳とってきました(笑)
ここの夕日は昔から有名です。
キャンプ場はほとんど設備がないですが、この夕日を見ながらビールを
飲むためには仕方ないですね。
キャンプ用品をゆすられたら・・・喜んで買っちゃいそう。
ゆすって~(^▽^;;
Posted by はなぞう
at 2014年05月27日 15:35
