2014年07月24日
大池キャンプ場 2014.4.12~13
毎日暑いですね
私は暑いのが大嫌いです。
ただでさえ体力がないのに、この暑さ、ほんと疲れます。
それでも息子は小学校に入ってはじめての夏休み
保育園時代は夏休みっていっても5日くらいしかなかったので大喜びです。
と、言っても学童に行っているので休みは土日なんですが(笑)
毎日お弁当をもたせないといけないのですが、学童、ほんと助かってます。
それでもせっかくの夏休み、たくさんの思い出をつくってあげたいと思っています。
子供が保育園の時はさほどママ友付き合いというのをしていなかった私。
息子が小学校にあがってからは少人数ですがグループができました。
みなさん仕事している方達なので月1ペースで子供達を遊びに連れて行ってます。
1度出かけると1週間くらいバテバテモードの私には月1ペースが精一杯です
この間の3連休はかつぞうはずっとお仕事。
ちょうどママ友グループでのお出かけが3連休の最終日でした。
行き先は明石海峡公園。
昆虫フェスタ、ダンボール迷路など屋内イベントをやっていました。

クーラーがかかっていますが、子供達は走り回ってるので汗だくです。
親達はベンチで涼んでいられたので最高です(笑)
迷路に飽きた子供達を連れて水遊び場へ。


子供達はずぶ濡れで涼しそう。
気が付けばけんぞうが浮いていました。

水遊びに飽きたら、すべり台へ。
次から次へ・・・よくあんなに体力があるもんです。
母達は木陰にいましたが、バテバテです。
その日は子供と一緒に21時半には就寝。
ようやく体が復活してきました。
ということでキャンプレポです。
ほんとうはこの間のしあわせの村を先に書きたかったのですが、
そうすると、4月の大池、5月の美濃田がお蔵入りしてしまいそうなので、
簡単に書いておきます。
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~
子供の入学式がすんだ次の週(2014.4.12~13)、花見キャンプに
香川県・大池キャンプ場に行きました。
ちょっと花見には遅いかなぁって思っていましたが、大池にはまだ桜が残っていました。
今回は友人家族(パパは仕事が休めずママ+子供のみ)が一緒です。
桜の木が多いIサイトです。

友人とかつぞうが設営します。
力仕事、しゃがむことはNGの私は子守です。

ゴルフに芝すべり。
そうするうちに設営が終り、夕飯。
マンネリですが、焼き焼きです。
子供達は寒いのでホットカーペットの上で食べさせます。

私は少し外にイスを出し、夜桜をみながら食べました。

子供達を寝かしつけた後は久しぶりに友人とおしゃべり。
燻製をあてに
次の日は朝から雨
天気予報は曇りだったのでデイを入れていました。
それでもどーせテントは濡れてるしせっかくだしキャンセルせずに、ゆっくりと過ごしました。

もちろん貸切。
朝食はホットサンド、昼食はレトルトカレーと、これまた定番です(笑)

でも大人3人、子供2人、全員違うレトルトカレー。
前日の買出しの時にそれぞれが選びました。
テントのみ先に撤収。


子供はこんなことも楽しい ♪
最後に記念撮影。
なんでタープの下でこじんまりと。

そして・・・
雨・撤・収

もう雨撤収も慣れたものです(笑)
慣れたくはないが・・・

荷室はすっきりと積めたけれど、後部座席はこのとおり。
ホットカーペットや、毛布など荷物が多いです。
これが冬だとストーブとかも積むことになるんでしょうね。
もう少しコンパクト化をすすめないとだめですね

私は暑いのが大嫌いです。
ただでさえ体力がないのに、この暑さ、ほんと疲れます。
それでも息子は小学校に入ってはじめての夏休み

保育園時代は夏休みっていっても5日くらいしかなかったので大喜びです。
と、言っても学童に行っているので休みは土日なんですが(笑)
毎日お弁当をもたせないといけないのですが、学童、ほんと助かってます。
それでもせっかくの夏休み、たくさんの思い出をつくってあげたいと思っています。
子供が保育園の時はさほどママ友付き合いというのをしていなかった私。
息子が小学校にあがってからは少人数ですがグループができました。
みなさん仕事している方達なので月1ペースで子供達を遊びに連れて行ってます。
1度出かけると1週間くらいバテバテモードの私には月1ペースが精一杯です

この間の3連休はかつぞうはずっとお仕事。
ちょうどママ友グループでのお出かけが3連休の最終日でした。
行き先は明石海峡公園。
昆虫フェスタ、ダンボール迷路など屋内イベントをやっていました。
クーラーがかかっていますが、子供達は走り回ってるので汗だくです。
親達はベンチで涼んでいられたので最高です(笑)

迷路に飽きた子供達を連れて水遊び場へ。

子供達はずぶ濡れで涼しそう。
気が付けばけんぞうが浮いていました。
水遊びに飽きたら、すべり台へ。
次から次へ・・・よくあんなに体力があるもんです。
母達は木陰にいましたが、バテバテです。
その日は子供と一緒に21時半には就寝。
ようやく体が復活してきました。
ということでキャンプレポです。
ほんとうはこの間のしあわせの村を先に書きたかったのですが、
そうすると、4月の大池、5月の美濃田がお蔵入りしてしまいそうなので、
簡単に書いておきます。
~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~
子供の入学式がすんだ次の週(2014.4.12~13)、花見キャンプに
香川県・大池キャンプ場に行きました。
ちょっと花見には遅いかなぁって思っていましたが、大池にはまだ桜が残っていました。
今回は友人家族(パパは仕事が休めずママ+子供のみ)が一緒です。
桜の木が多いIサイトです。

友人とかつぞうが設営します。
力仕事、しゃがむことはNGの私は子守です。

ゴルフに芝すべり。
そうするうちに設営が終り、夕飯。
マンネリですが、焼き焼きです。
子供達は寒いのでホットカーペットの上で食べさせます。
私は少し外にイスを出し、夜桜をみながら食べました。
子供達を寝かしつけた後は久しぶりに友人とおしゃべり。
燻製をあてに

次の日は朝から雨

天気予報は曇りだったのでデイを入れていました。
それでも
もちろん貸切。
朝食はホットサンド、昼食はレトルトカレーと、これまた定番です(笑)

でも大人3人、子供2人、全員違うレトルトカレー。
前日の買出しの時にそれぞれが選びました。
テントのみ先に撤収。

子供はこんなことも楽しい ♪
最後に記念撮影。

そして・・・
雨・撤・収
もう雨撤収も慣れたものです(笑)
慣れたくはないが・・・
荷室はすっきりと積めたけれど、後部座席はこのとおり。
ホットカーペットや、毛布など荷物が多いです。
これが冬だとストーブとかも積むことになるんでしょうね。
もう少しコンパクト化をすすめないとだめですね

Posted by はなぞう at 13:53│Comments(4)
│香川県・大池キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは♪
すごくいい公園ですね!
近所にあったらいいなぁ……
わかります(笑)
疲れがとれない1週間!
最近はキャンプに行くと翌日は激ダル(´д`|||)
1週間は疲れが取れずダルダルです………
ゆっくり満喫できるキャンプは娘っこが小学生かなぁ(; ̄ー ̄A
雨撤収率80%!!!
そりゃベテランの域ですわ…
すごくいい公園ですね!
近所にあったらいいなぁ……
わかります(笑)
疲れがとれない1週間!
最近はキャンプに行くと翌日は激ダル(´д`|||)
1週間は疲れが取れずダルダルです………
ゆっくり満喫できるキャンプは娘っこが小学生かなぁ(; ̄ー ̄A
雨撤収率80%!!!
そりゃベテランの域ですわ…
Posted by ひろほのママ
at 2014年07月24日 22:16

そうなんですよ。
ここは私も大好きなんですが、我が家からは車で1時間くらいかかるので
しょっちゅう行けないのが残念です。30分くらいだと予定の無い休みは
ここで過ごしそうです(笑)
やっぱり?
キャンプは楽しいけれど、、やっぱり疲れが・・・。
さっと行って、キャンプ場で何もせず、まったりと過ごして帰ってくる。
そんな癒されキャンプに憧れます。
雨撤収率・・・
今年だけで言うと・・・・恐ろしくて言えません。
ここは私も大好きなんですが、我が家からは車で1時間くらいかかるので
しょっちゅう行けないのが残念です。30分くらいだと予定の無い休みは
ここで過ごしそうです(笑)
やっぱり?
キャンプは楽しいけれど、、やっぱり疲れが・・・。
さっと行って、キャンプ場で何もせず、まったりと過ごして帰ってくる。
そんな癒されキャンプに憧れます。
雨撤収率・・・
今年だけで言うと・・・・恐ろしくて言えません。
Posted by はなぞう at 2014年07月25日 00:40
今年は雨撤収が多そうですね (笑)
私も雨撤収が多かったのですが
最近は雨だとキャンプへ行きません (爆)
大池の桜、綺麗ですよね~
キャンプ場だと場所取りも必要ないので
ゆっくり楽しめます
ここの桜が毎年楽しみです
私も雨撤収が多かったのですが
最近は雨だとキャンプへ行きません (爆)
大池の桜、綺麗ですよね~
キャンプ場だと場所取りも必要ないので
ゆっくり楽しめます
ここの桜が毎年楽しみです
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2014年07月25日 22:51

>あおさん
昨年も雨撤収が多かったけど、今年は・・・・
これからのレポ楽しみ?にしていてください(笑)
ほんとは天気悪かったら次の週にずらせたいのですが、
シフト休なんで週をずらせば土日休みじゃないんで、雨決行です。
ほんと大池は桜の木が多くて花見キャンプにはいいですよね。
場所取りも必要ないし、人が多すぎることもない。
ウチも毎年恒例にしようと思ってます。
昨年も雨撤収が多かったけど、今年は・・・・
これからのレポ楽しみ?にしていてください(笑)
ほんとは天気悪かったら次の週にずらせたいのですが、
シフト休なんで週をずらせば土日休みじゃないんで、雨決行です。
ほんと大池は桜の木が多くて花見キャンプにはいいですよね。
場所取りも必要ないし、人が多すぎることもない。
ウチも毎年恒例にしようと思ってます。
Posted by はなぞう at 2014年07月26日 22:32